- ソニックシリーズの人気作を知りたい人
- どんなゲームがあるのか知りたい人
セガのマスコットキャラとしてお馴染みソニックゲームの人気ゲームシリーズについて紹介します。
ソニックシリーズは長年愛されているゲームであり2020年現在29周年を
迎えようとしています。
今回はその中でも特におすすめのゲームシリーズを紹介しますので
ぜひ最後までご一読下さい。
まずはこちらの作品、ソニックワールドアドベンチャー!いわゆるソニワド!
PS3、Wii、箱丸で販売されたシリーズです。
コンセプトは【昼走る】【夜殴る】という表現にある通り
昼は通常のソニックシリーズ同様にスピード感溢れる超スピードアクションなのですが
夜になるとソニックがウェアホッグというモンスターに変身して
格闘&アスレチックアクションゲームに変化するという2パターンを
楽しめるゲームとなっています。
世界観・ステージは地球上の色んな国をテーマに設定してあり背景がめちゃくちゃキレイです。
クリア後にはきっと、お気に入りのステージが見つかると思いますよ!
今作では相棒役に【チップ】というこれまた可愛い相棒と共に冒険を進めます。
ソニックとチップの掛け合いも要注目のゲームです!
そしてそして何と言ってもテーマ曲が神!
シリーズ最高傑作ともいえるスピード感も必見です。
はい!次に紹介するのがGCとPS2で発売されたソニックヒーローズ。
こちらはソニックシリーズ初の3人チームプレイを主体にした作品です。
チームソニック チームダーク チームローズ チームカオティクス
の四つのチームを使用した、それぞれの視点でストーリーモードを楽しめます。
チーム毎に難易度が設定されており、初心者にも始めやすいのがグッド。
物語としては全チームのストーリーをクリアしないと、ラストエピソードは出てこないのでやりこみ要素もあります!
ゲーム性としてはスリーマンセル(ナ〇トじゃないよ)なので、一人ひとりにスキルがあります!
スピードタイプ、フライタイプ、パワータイプを駆使してステージギミックを
攻略していくアクションゲームなのでとてもやりがいがあります。
三位一体の必殺技なんかもあってどのチームもかっこかわ面白いです!
カオティクスは特によかったな(笑)実際にプレイして見てみて下さい。
このゲームは何と言ってもラスボスのかっこよさ。ここも注目ですよ!
お次に紹介するのがWiiで発売されたソニックと秘密のリングです。
こちらはWiiのハード初期に発売されたソニック作品。
アラビアンナイトをテーマにした作品です。妖精の【シャーラ】と共に【イレイザー・ジン】という敵から、アラビアンナイトの世界を救うという王道なストーリーになっています。
これまたヒロインの妖精シャーラが好きになっちゃう作品です。(笑)
その話は置いておいて、ゲーム性としてはWiiリモコンを存分に生かした操作性となっています。
リモコンを横持ちして、傾き、振り、ボタンを利用した斬新なプレイスタイルだったので
従来のソニックシリーズで遊んできた人間からしたら、慣れるのに時間がかかるシステムでした。
とは言っても、ストーリーがかなり面白くて何時間も夢中にやれるゲームなので気づけば上達します!
また、【スキル】といってソニックを自由にカスタマイズすることが出来るのがこのゲームの特徴です。
色んな属性を付加することでオリジナルのスキル構成で冒険できるのでこれまたやり込み要素有です。
ソニックの新形態が登場したのもこの作品でした。
こちらGCで発売されたソニックのレトロ作品をたっぷり詰め込んだ豪華なゲームソフトとなっています。
ソニックシリーズ未プレイであれば、このゲームを買っておけば、まず間違いないです。
メガドライブシリーズの名作が一挙に遊べるのでね!
収録作品を紹介します。
- ソニック・ザ・ヘッジホッグ
- ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
- ソニック・ザ・ヘッジホッグ3
- ソニック&ナックルズ
- ソニック3Dブラスト
- ソニック・スピンボール
- ドクターエッグマンのミーンビーンマシーン
うん、豪華。
因みにミーンビーンマシーンは国内未発売なのでこれ買わないとできません!
それと、実はこれ以外にも隠しシリーズが7作品あったりします。
プレイしてのお楽しみということで。
このゲームはGCとPS2、Xboxで発売された通称【シャドゲ】という作品です。
ソニックと同じくらいの人気を博すシャドウをメインにしたアクションゲームです。
ストーリーはシャドウの出生の秘密を探る話となっています。
プレイ内容次第でシナリオが変わるソニックシリーズでは初の【シナリオ分岐】
を採用しています。シャドウの行動次第で【ヒーロー・ダークゲージ】といった特殊なゲージがシナリオを左右します。
彼を悪人にするのもヒーローにするのもプレイ者次第です。当時はけっこう衝撃を受けました。
当然バッドエンドやハッピーエンドがあるので全エンド攻略というやり込み要素も含んでいます。
ゲーム性は従来のソニックとは違い数ある武器や乗り物を駆使して敵を倒していくアクションゲームとなっています。
スピードアクションとはまた別の爽快感あります。
シャドウがかっこいいのでファンは絶対遊ぶべき作品です。
ソニックフォース【実況】 【ゲーム評価】
こちらのソニックフォースはPS4、スイッチで発売されたソニックのアクションシリーズの中では一番新しい作品です。
このシリーズの特徴はなんといっても【アバター】を作ってソニック達と一緒に
世界を救う冒険をすることができます。
今ではアバター作品が多いゲーム業界ですがソニック作品では初ですね。
アバターは動物をモチーフにしたキャラクターをメイクすることができます。
ゲーム性の紹介をすると【アバター】【モダンソニック】【クラシックソニック】の3キャラクターを操作します。
アバターはワイヤーアクションとウィスポンといった武器を使用してステージを攻略していくアクションゲームです。
モダンソニックとクラシックソニックについては従来のソニックシリーズ同様のアクションゲームなのでここは説明不要ですね。
アバターとソニックは二人揃うことで、Wブーストといった特殊なアクションを使用することもできます。このアクションは爽快感マックスです!
追加コンテンツを利用することでシャドウ目線のストーリーを楽しむことが出来ます。
ちなみにテーマソングのFist Bumpは気絶するほどかっこいいです。
こちらPS3のハード初期に発売された作品です。通称【新ソニ】
この作品は賛否両論のあるゲームですがあえて紹介させていただきます。私は大好きですので。
このゲームが批判されている理由は圧倒的なロード時間の長さにあります。(あとはエッグマンの見た目・・・(笑)個人的にはヒロインも・・・)
これね、マジでFF9ぶりに長いロードだったわw
近年のゲームじゃあり得ない長さでしたからね。そりゃ賛否あるかと。
しかし、そういった意見の中ストーリーに関しては名作という意見で溢れている作品でもあります。
そしてグラフィックにも感動するものがありましたよ。それだけで私はロードを耐えることが出来ました。これがソニック愛よ。
ゲーム性に関しては今作からの新キャラ【シルバー】をふくめてソニック、シャドウの三人を使用するスタイルです。
新登場のシルバーはサイコキネシスという言わば超能力を使って障害物を動かしたり敵を倒すアクションゲーム。
ソニックとシャドウはシリーズ従来のゲーム性といった所でしょうか。
因みにゲームの難易度は高めです。初心者は苦戦すると思います。
死とロードのループに苦しむでしょう。
PS3と箱丸で発売されたこの作品はソニック誕生20周年記念で作られた作品です。
因みに3DS版もあり、青の時空という名前で発売されています。
記念作品ということで現代風の【モダンソニック】と過去のデザインをした【クラシックソニック】をW主人公にした作品です。
まさに、この発想は無かったという作品ですね。昔からソニックを知ってる人はとても歓喜しました。
このゲームの特徴はステージをあらゆる過去作からリメイクして再登場させていることです。
当時のステージBGMも再現またはリメイクされており、懐古厨を更に歓喜させました。
ドクターエッグマンもモダン・クラシックで登場しW対決を実現させました。
エッグマン同士のやり取りが本当にツボになる作品です(笑)
ゲーム難易度は比較的優しくゆったりと楽しめるゲームとなっています。
こちらも名作です。ドリームキャストと移植版がGCで発売されました。
制作発表会では、プロデューサーの中裕司さんが出演し、話題になりました。
この作品からソニックのビジュアルは大きく変化を遂げることになりました。
従来の丸くてかわいい、いわゆるクラシックソニックからスタイリッシュでかっこいいモダンソニックへと変化を遂げたのです。
そして何と言ってもキャラクターに【声】が入りました。
またゲーム性についても大きく変化し、 フィールドアドベンチャーが採用されています。
以降の作品のゲーム性の多くはこのソニアドが原点になっています。
アドベンチャーフィールドで謎解きや情報収集をして、アクションステージで攻略といった流れでゲームは進んでいきます。
肝心のストーリーについては本当に素晴らしいの一言。
ぜひプレイして実感してみて下さい。
最後に紹介するのがソニックアドベンチャーの続編、ソニックアドベンチャー2です。
こちらもドリームキャストとGC移植版の2バトルがあります。
この作品はシリーズで一番人気があり屈指の名作です。
このゲームをきっかけに一気にソニックファンは増えました。
一言で言うと神ゲーです。いや全部そうなんだけど、この作品は群を抜いています。
因みにパッケージでお分かりの通り、この作品でシャドウが初登場しました。
まずはストーリーですが、ソニック目線とシャドウ目線で話は進行します。
多くは語れませんが、【シャドウの誕生の意味】を理解した時、そして彼の活躍目にしたときに本当に感動します。
ゲーム性についてはアクションステージの攻略がメインです。
キャラクターを使い分けて、アクション・シューティングバトル・謎解きなどを攻略するのがこの作品の特徴でもあります。
そしてこのゲームがなぜ大ヒットしたのかを説明します。
それがチャオガーデンというゲームシステム。
このチャオガーデンは本編とは別にチャオというかわいいキャラクターの
育成・対戦ができるシステムです。
育成にはやり込み要素があり、ストーリーをそっちのけで遊んでしまう位、はまってしまいます(笑)
そして、この作品のテーマソング 「Live & Learn」 はゲーム界でも有名な曲です。
ソニアド2は本当に最高の出来となっていますのでぜひプレイしてみて下さい。
ソニックゲームシリーズ如何だったでしょうか。
今回紹介したシリーズ以外にもまだまだたくさんのソニックゲームがあります。
ソニックが長年愛されているのは、こういった最高のゲームを長年に渡って輩出し続けているが所以です。
これからソニックシリーズの人気がより繁栄するように皆様にもっともっとソニックゲームを知ってもらえることを期待して今後もゲーム実況に取り組みます。