バイク用ドラレコ詳細はこちら!

ソニックフォース【実況】 【ゲーム評価】

ソニックフォース実況動画を投稿していた側として、プレイして思ったことを日記感覚で綴ろうと思います。

ソニックフォース実況マイリストはこちら

ソニックフォース実況マイリスト

ソニックフォース実況はトータルで一か月くらいの投稿期間でゲームのシナリオについては終えました。

前評判は決して高くありませんでしたが個人的に久しぶりのソニックアクションゲームだったので、割と楽しめたかなと思います。

ただし、改善点も多々ありますね。ストーリー性、ゲーム性共に感じたところを少々辛口に紹介していきます。

ソニックフォースとは

参考 ソニックフォース公式サイトSEGA

ソニックフォースは2017年11月にセガゲームスから発売されたソニックアクションゲームの最新作となっています。

メインテーマ曲のFist Bumpは7年ぶりのボーカル曲として話題になりました。

(この曲はマジでかっこいい)

ニンテンドースイッチ、PS4、XboxOne、PCのマルチプラットフォームとして展開されました。

ゲームコンセプト

今作のコンセプトである【アバター】が採用されているのが大きな特徴です。

このアバター誕生のきっかけは世界的中のソニックファンの長年の熱い要望だったそうです。

オリジナルのキャラクターでソニック達と冒険したいと思うファンが多かったのでしょうね。私はこの発想は無かったです。

今作のプロデューサー は中村俊氏が担当しており、その中村氏が今作はハイスピードアクション にこだわったと発言している通り

プレーヤーが操作できるキャラクターはすべてスピードアクションをコンセプトにしています。

アバターのアクションもスピード感にこだわったらしいですね!

https://moviebai.net/wp-content/uploads/2020/01/21-1.jpg
はる

確かに良いか悪いか別としてアバターとソニックのタッグで進行するステージが多かった。ダブルブーストはよく使った。

ストーリーコンセプト

エッグマンが新たに手にした力で設立した「エッグマン軍」の大攻勢によってソニックが倒されてしまい、たった半年で世界の99%が支配されてしまう。ソニックの仲間達はソニック不在の中、生き残った街の住人達と「レジスタンス軍」を結成し、エッグマン軍に反旗を翻す。 wikiより

ストーリー自体は世界をかけてヒーロー軍VSエッグマン軍という王道ストーリー。

歴代の敵でもあるメタルソニック、カオス、シャドウなどが登場します。

中村氏曰くソニアド2に近いストーリーとのこと。

https://moviebai.net/wp-content/uploads/2020/01/21-1.jpg
はる

ソニアド2に近いかな?あとシリアスと言われるとうーんて感じかなぁ 。。。

ソニックフォースのゲーム性

まずはゲーム性についてです。今作では【アバター】【モダンソニック】【クラシックソニック】を使用したアクションということで、冒頭でも紹介した通りどのステージでもハイスピードアクションを意識したゲーム性です。

ただ、個人的な感想としては【アバターのアクション性】が少し中途半端な印象が残りました。

具体的に言うとアバター特有のウィスポン(武器)が生かしきれてない場面が多かったですね。

ウィスポンが敵を一掃するゴリ押しのツールにしか見えなかったです。

もう少しウィスポンをステージ攻略するためのギミックに使用できればモダンソニックとの差別化を作れたかなと感じます。

なのでこの動画の7分過ぎのドリルウィスポンを使った場面とか面白かったです!


ウィスポンの特性を生かして左から迫る攻撃を回避する場面です。

こういうウィスポンの使い方ができるステージをもっと作ったらより良いアクションゲームになりますね。

モダンソニックについては、ソニックワールドアドベンチャーが完成し過ぎていた感があるのでノーコメントで。

クラシックソニックはルールがシンプルなので昔と相変わらず面白かったです!

ソニックフォース実況プレイしてみての辛口評価

ここからは実際にゲーム実況した私が感想を書かせて頂きます。

個人的見解ですので色んなご意見あるかと思いますがあくまで一個人の意見としてご了承下さい。

ソニックフォース【内容ボリュームについて】

まずは内容についてですが、圧倒的にボリューム不足です。早い人は半日あればクリアできる内容ですね。

追加コンテンツでシャドウ、スーパーソニックのストーリーが追加されているみたいですが、それ本編に入れとけよっていう位の内容の薄さです。

ソニアド2のチャオガーデンのようなやりこみ要素もこれといってないのが残念ですね。まぁ近年の傾向からないの知ってましたけど。

ソニックフォース【ストーリーについて】

ストーリーのコンセプトはさきほど記載した通りシリアス路線にこだわったという前評判で私自身凄く期待していました。

でもふたを開けてみるとあれ?っと思う位あっさりしたストーリーでした。

ストーリーの進行が速すぎるので淡々と物語が進むんですよね。

進行具合をソニック軍とエッグマン軍の陣地をパーセンテージで表現してるんですけど、それも適当過ぎる感があります。

敵軍に歴代のボスキャラを安い登場のさせ方をしたのも残念でした。

それと本編にスーパーソニック登場させなかったのはなぜだ?

追加DLCにスーパーソニック登場させたのは謎ですね。ラスボス戦は普通にスーパーソニック登場でよかったと思います。

クラシックソニックはジェネレーションズという記念作品で登場したからよかったんじゃないの?

あえてモダンソニックと共存させる必要全くないでしょ。それってストーリーの世界観どうなの?

個人的にクラシックソニック引っ張りすぎ感があります。

ソニックフォース【ゲーム性について】

今作は前述した通りアバター、モダンソニック、クラシックソニックを使用するゲームとなります。キャラ別に簡単にレビューします。

アバターの操作性

まずはアバターですね。うーん操作性はかなり微妙でした。

ソニワドのウェアホッグステージの様なアクションにしたほうがよかったんじゃないかなと。

中途半端にスピード感もあってウィスポンを使ったアクションをあまり活かせてなかったです。

それとウィスポンはステージ固定でよかった気がする。せっかく武器の種類を複数用意したんだからストーリーでユーザーに使ってもらわないと。

アバター=カスタマイズにこだわり過ぎた感があります。

ついでにソニックと差別化するという意味でホーミングはいらなかったと思う。

モダンソニックの操作性

ソニックは相変わらずスピード感あるゲーム性で良いですね。

ただドリフトないとソニワドユーザーからしたら不満です。

なぜ搭載しないのか分からないです。逆にウィスプはなぜ登場させたのか。

直線的なステージが多くゴリ押しでクリアできちゃいます。

タイミング合わせてボタン押すアクションもかなり微妙です。ただスローシーンのグラフィックは最高。

クラシックソニックの操作性

過去作と特に何も代わり映えしない操作性です。

これがソニックマニアを遊んでいるなら不満はないですけど、最新作でクラシックソニックを操作させるということはユーザーとしては何か新しいアクションを多少ながら期待しましたが特に何も変わっていませんでした。

2次元ソニックはもうおなか一杯です。

ソニックフォース【総評】

ソニックフォースの評価
内容ボリューム
(2.0)
ストーリー
(2.0)
グラフィック
(3.0)
音楽
(4.0)
ゲーム性
(4.0)
総合評価
(3.0)

総評としてはこんな感じです。

かなり辛口にはなりましたが、グラフィックや音楽は最高です。久しぶりのボーカル入りのテーマ曲は本当にうれしかった!

ソニックシリーズの音楽だけは間違いなしです。

次回作ではもっとストーリーとアクションに拘ってほしいです。

ソニックファンとして本当に期待しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です